monotone

MIDI contoroller for DJ /VJ

¥35,000-

*buyを押すと販売ページへ飛びます

monotoneはあなたのDJをもっと楽しく、かっこよく、スタイリッシュに彩るシンプルなDJ/VJコントローラーです。

透明そして白と黒のモノトーンで統一された本体は、必要最低限の機能でストイックな繋ぎが必要なあなた/楽曲制作やライブにMIDIデバイスを使用してパトーマンスを拡張したいあなた/そして現場の限られたスペースでVJをするあなたにとって最高のパートナーです。


djay PRO有料版、rekordbox6/7有料Coreプラン以上、Mixxx2.4.1無料版、TRAKTOR DJ PRO3/4無償DEMO&有料版で使用可能です。VJソフトとしてTouch DesignerProcessing、SynapseRackが使用可能です。

Monotone is a very sophisticated DJ MIDI controller designed for those who don't need unnecessary features. The body, unified in black and white monotone, is the perfect partner for you if you need seamless transitions without the need for traditional scratch play or if you want to use a MIDI device for music production and live performances.

*You can see English page

monotone ver2 始動。

monotoneは進化します。DJにもVJにも嬉しいアップデートを実施。

クラブ・現場での使用を意識し、より高機能で、より安定して使えるようになりました。


変更点

・米molex社製、高信頼性USB Cコネクタの採用。

・オーディオ入力端子および出力端子の増設。

・rekordboxのJOG操作に対応。


monotoneのパッケージもリニューアルして再登場です。詳細はページ下部の新旧比較表をご覧ください。


販売について

通販:boothにて2025/3/24 夕方頃より順次発売

会場:2025春M3 D-24bにて体験会&即売会

4chオーディオインターフェース内蔵

monotoneは2台のオーディオインターフェース16bitterを標準搭載。

ヘッドホンアウトとスピーカーラインアウトの両方がステレオで出力されます。忌々しいスプリットケーブルは必要ありません!

DJをしない時は、通常のオーディオインターフェースとしてもご活用頂けます。

どんな場所でも

monotoneは非常にコンパクト。それでいてオールインワンな唯一無二のDJコントローラーです。


・家にDJ卓を置く程でもないけれど、ハードウェアでDJをやってみたい方

・外出先や友人の家でスタイリッシュにDJを楽しみたい方

・ライブパフォーマンスのハンディ機材として


様々なシーンでご利用いただけます。

シフトボタンで3倍。

monotoneは2つのシフトボタンでMIDI信号が3倍に。

2つのSHIFTボタンによりボタンは10個、ノブは36個の機能が割り当て可能に。

tueksが提供するMIDIマッピングだけでなく、あなたの好みに合わせて操作機能を追加、編集し、拡張することができます。


USB-HUBで他の機器を接続。

monotoneはUSB2.0-HUBを標準搭載。5.0V500mAまでの機器(ex:USBメモリ、USBマイク、MIDIコントローラ)を接続し、DJプレイをより快適に。


本格的に使える VJ sample pack が付属。

これであなたも映像の魔法使いに。

monotoneを購入した方限定で、VJ sample packが無料で付属します。サンプルのデザイナーは都内でvjとして活動しているSyoronpo.氏の特別書き下ろしです。


オーディオリアクティブVJサンプルが付属。

monotoneに入力端子と出力端子が増設。

monotone単体で音に合わせて映像が変化するaudio reactive VJができるようになりました。サンプルはVJ・メディアアーティストのKaWa氏の書き下ろしです。

国産VJソフトSynapseRackが公式バンドル

Sainaさんの作成したVJソフトにmonotoneのプリセットが付属開始。

monotoneを購入した方限定で、SynapseRackが割引価格に。

充実した機能

djayおよびTRAKTOR DJ PROを例として、以下の機能がこの1台で利用できます。



*その他SHIFT2ボタン押下時にMIDI Learn機能によりMIDI CC:24チャンネル追加可能。



仕様/Specification

INPUT:USBtypeC-(USB 2.0)

Audio OUT:16bit 48kHz Stereo x2 (for Monitor and Speaker)

Software : djay-PRO, rekordbox6, TRAKTOR-DJ-PRO3, Mixxx2.4.1

Signal : MIDI・・・ 12 knob(24 CC), 3 push sw(6 note ON/OFF), 2 Rotary Encoder(4 Encoder CC)

Music software that can be controlled via MIDI signals.

Please check the software requirements to see if the MIDI controller is compatible.

本体の使用方法、DJソフトウェアの設定について

取り扱い説明書: monotone取り扱い説明書.pdf


Mixxx セットアップ〜使用方法:https://www.youtube.com/watch?v=5DZ19Ka7hXs

djay PRO セットアップ〜使用方法:https://youtu.be/6VJmlzZdNmA?si=YzGqAwzzjzBLhGTh

monotone専用MIDIマッピングファイル

こちらよりダウンロードいただけます:djay PRO,Mixxx, rekordbox, TRAKTOR用MIDIマッピングファイル.zip


monotoneで使用可能なDJソフトウェアについて

djay PRO有料版、rekordbox6/7有料Coreプラン以上、Mixxx2.4.1以上、TRAKTOR DJ PRO3/4無償DEMO&有料版で使用可能です。詳細は以下の比較表をご覧ください。

※TRAKTOR DJ PRO4はMacのみ対応し、Windowsでは動かない場合がある不具合報告を受けています。Windowsユーザの方は注意願います。


rekordboxのJOG操作に対応しました! 2025.3

各種DJソフトウェアのセットアップ、MIDIマッピングファイルインストール方法

取り扱い説明書のp16~をご覧ください。

djay およびMixxxは動画によるチュートリアルを公開しています。


ハードウェアのセットアップ方法

詳細は取り扱い説明書のp2,3をご覧ください。


ハードウェアセットアップ例)


※HUB端子にはUSBメモリ等を接続できます。

monotone ver1 → ver2への変更点

DJにもVJにも嬉しいアップデート。

現場での使用を意識し、より高機能に、より安定して使えるようになりました。


注意


取扱説明書「セットアップ」の項目を見ながら、ご自身でご用意ください。




MIDI-Mappingファイルの変更などtueksも努力をいたしますが、Windows, Macおよび各種DJソフトウェアとtueks製品は関係のない会社です。そのため、将来的に使用できなくなるリスクがあることをご承知おきください。



*注意点や保証内容の詳細、全容は取扱説明書のp13~15をご覧ください。



チュートリアル

取扱説明書

monotone取扱説明書.pdf